ホーム > 子育て・教育 > 教育 > 地域・家庭教育に関すること > 児童・生徒等の安全対策 > 防犯ブザー
更新日:2025年5月2日
ページID:2280
ここから本文です。
危機管理意識の普及・啓発およびお子様の身の安全を確保するため、2025年度に区立小学校に入学される新1年生と区内在住の国私立小学校へ入学される新1年生に防犯ブザーを配付いたします。
2025年度配付する防犯ブザー
防滴型
色:銀色
使用電池:アルカリ単4電池
アラーム音量:95dB(測定距離1m)
ブザーピンを引くと、ブザーが鳴ります。(抜けきらないタイプです。)
下部に文京区のシンボルマークのシールが貼られています。
各学校を通じて配付します。
教育推進部教育総務課窓口にて配付します。(文京シビックセンター20階南)
お子様の生年月日と住所が確認できるもの(通学証、保険証、住民票の写しなど)をお持ちください。
2025年4月7日(月曜日)~2026年3月31日(火曜日)
平日午前8時30分から午後5時15分の間にお越しください。
教育推進部教育総務課地域教育支援担当
〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター20階南側
電話番号:
03-5803-1306
ファクス番号:03-5803-1366