ホーム > 子育て・教育 > 保育園・幼稚園・一時預かり > 保育施設等 > 認可外保育施設 > 認可外保育施設等の各種届出・報告・確認申請について(設置者用) > 認可外保育施設(居宅訪問型保育事業者)宛ての通知・事務連絡 > 「教育・保育等を提供する事業者による児童対象性暴力等の防止等の取組を横断的に促進するための指針」の活用について

更新日:2025年9月24日

ページID:11840

ここから本文です。

「教育・保育等を提供する事業者による児童対象性暴力等の防止等の取組を横断的に促進するための指針」の活用について

こども家庭庁より『「教育・保育等を提供する事業者による児童対象性暴力等の防止等の取組を横断的に促進するための指針」の活用について』の通知がありましたので、お知らせいたします。

事務連絡(PDF:186KB)

シェア ポスト

お問い合わせ先

子ども家庭部幼児保育課 

〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター12階南側

電話番号:

ファクス番号:03-5803-1346

お問い合わせフォーム

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

同じ分類から探す

こちらの記事も読まれています。