ホーム > 区政情報 > 施設案内 > 区民施設 > 地域活動センター > 根津地域活動センター

更新日:2024年4月24日

ページID:6400

ここから本文です。

根津地域活動センター

根津地域活動センターLINE公式アカウントを開設しました。

詳しくは「根津地域活動センターLINE公式アカウント」をご覧ください。

根津地域活動センターについて

根津地域活動センターは、「谷根千」の象徴でもある根津神社の近くに立地しております。住民票などを発行する《区民サービスコーナー》、地域の身近な相談事を承る《地域広聴員》を配置しているほか、「不忍通りふれあい館」を併設しており8つの会議室及び展示スペースを利用することができます。また、施設内には《根津図書室》もあり、多くの方に利用されております。

不忍通りふれあい館(根津地域活動センター併設)外観

根津地域活動センターについて

所在地

〒113-0031文京区根津2丁目20番7号

電話

03-3822-3653

FAX

03-3822-3653

地図

交通

地図案内(文京MAP)

印刷用・スマートフォン用データはこちら⇒JPEG版案内図(JPG:101KB)PDF版案内図(PDF:215KB)

【東京メトロ】千代田線「根津駅」徒歩2分(根津交差点方面出口)

【都バス】上60系統/上26系統/上58系統「根津駅前」徒歩2~4分

【文京区コミュニティバス】B-ぐる「千駄木二丁目」徒歩6~8分

窓口開設日時及び休館日

平日は午前9時から午後8時まで、土・日・祝日は午前9時から午後5時まで

(住民票発行など、区民サービスコーナーでできる内容は、このリンクをご覧ください)年末年始休館

部屋数

「不忍通りふれあい館」内に7室及び展示コーナー

利用できる方

「不忍通りふれあい館」内の施設は文京区内に在住・在勤・在学の方、及び区内所在の会社・各種団体等がご利用になれます。ただし、営利を目的とせず、公の秩序または善良の風俗を害するおそれのない方に限ります。

予約方法等、詳しくは不忍通りふれあい館ページをご覧の上お問い合わせください。

「不忍通りふれあい館」(根津地域活動センター併設)利用料金
フロア・室名 広さ 定員 利用区分と利用料[単位:円]
区分:午前(午前9時から午後12時30分)午後(午後1時から午後5時)夜間(午後5時30分から午後9時30分)
4階 4階会議室 61平方メートル 30名 午前/午後/夜間
1,400/2,600/3,300
和室

20畳

24名 午前/午後/夜間
900/1,800/2,400
茶室 4.5畳 6名 午前/午後/夜間
600/800/800
3階 3階会議室 50平方メートル 24名 午前/午後/夜間
1,200/2,200/2,800
創作工房室 51平方メートル 24名 午前/午後/夜間
1,200/2,200/2,800
1階 展示コーナー 51平方メートル 全日のみ(午前9時~午後9時30分)8,600
地下1階 ホール 201平方メートル 150名 午前/午後/夜間
5,000/8,800/11,200
スタジオ 27平方メートル 8名 午前/午後/夜間
800/1,500/1,700
附帯設備使用料
種別 使用料(円)
ピアノ 500
ドラムセット 400
シンセサイザー 400
映写機(スライド) 500
映写機(16mm) 500
ビデオ設備 500
液晶プロジェクター 200
オーバーヘッドプロジェクター 200
陶芸窯 400
電動ろくろ 200

根津図書室について

根津地域活動センター・トピックス

ふれあいサロン根津~区民の皆さんがふれあい、交流する各種講座を多数用意しております。

ふれあいサロン根津の詳しい情報はこのリンクをご覧ください。

根津地区の年間行事・観光名所

年間行事

観光名所

根津地域活動センター管轄地域

  • 弥生一丁目
  • 弥生二丁目
  • 根津一丁目
  • 根津二丁目

根津地区の地勢

根津地区は、文京区のほぼ東側にあたり地形的には、本郷台地と台東区の上野台地を分ける根津谷に位置しています。現在、不忍通りを挟んで両側に5町会、弥生地区に2町会があり《七ヶ町》を形成しています。

根津地区・まちの状況

根津一丁目は、本郷台地の下から不忍通りまでの間に位置し、不忍通り沿いは商店や事務所の入ったマンションが多く建ち並んでいますが、通りの裏に入ると静かな住宅地域となっています。この地域には徳川家ゆかりの根津神社があります。

根津神社
根津二丁目は、不忍通りから台東区谷中までの間に位置し、ここも不忍通り沿いは商店や事務所の入ったマンションが多く建ち並んでいます。通りの裏に入ると、関東大震災や東京大空襲でも被害に遭わなかったため、棟続きの長屋や趣のある住宅が密集しています。文京区でもとくにノスタルジックな町並みを残している地域であり、全国的に知られる「谷根千」の一角をなしています。また、小さな居酒屋等の飲食店をはじめ、ミニギャラリーやセレクトショップが点在し、人の流れは多くあります。
弥生一丁目は、言問通りと日医大の間に位置し、閑静な住宅地域のほかは、水戸藩中屋敷跡に建てられた東大農学部がこの地域の大部分を占めます。
弥生二丁目は、東大の弥生門側から本郷台地のはずれの間に位置し、弥生坂を挟んでいずれも閑静な住宅地域となっています。明治17年(1884年)ここの貝塚から土器が発掘され、後に町名をとって「弥生式土器」と命名されました。また弥生美術館サトウハチロー旧居住跡碑があります。

根津地域活動センター所管町会・自治会

根津宮永町会根津八重垣町会藍染町会根津片町町会根津宮本町会向ヶ岡弥生町会弥生一丁目町会

お住まいの住所がどの町会・自治会に属するかは、根津地域活動センターまでお気軽にお問い合わせください。

関連リンク

根津地域活動センターと密接な関係にある団体の関連リンクです。

団体

行政機関

シェア ポスト

お問い合わせ先

区民部区民課根津地域活動センター

〒113-0031 東京都文京区根津二丁目20番7号

電話番号:

ファクス番号:03-3822-3653

お問い合わせフォーム

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?