ホーム > 健康・医療・福祉 > 健康・保健 > 予防接種 > 子どもの予防接種 > 子どもの任意予防接種 > MR(麻しん風しん)定期予防接種の接種もれ(令和6年度)

更新日:2024年5月15日

ページID:2608

ここから本文です。

MR(麻しん風しん)定期予防接種の接種もれ(令和6年度)

助成内容(任意予防接種)

MR1期・2期の定期予防接種の接種もれの方に下記のとおり助成をいたします。

対象者

接種時に文京区に住民登録のある方で、以下のいずれかに該当する方

  • (1)MR1期接種もれ
    MR1期定期予防接種未接種で、生後24か月以上MR2期接種期間初日の前日までの方
  • (2)MR2期接種もれ
    MR2期定期予防接種未接種で、MR2期接種期間の最終日翌日から12歳となる日の属する年度の末日までの方
  • (3)MR2回目接種もれ
    MR2期定期予防接種未接種で、13歳となる日の属する年度の初日から20歳の誕生日の前日までの方

(注)MR1期定期予防接種未接種に係る助成は、対象者(1)のみ

(注)対象者(2)及び(3)はどちらか1回のみ

(注)麻しん、風しんの単独での接種(単抗原)につきましては、予防対策課までお問い合わせください。

実施期間

令和6年4月1日から令和7年3月31日まで

助成額

全額助成

接種場所

文京区内指定医療機関のみ

(注)指定医療機関以外で接種した場合は、助成の対象になりません。自己負担となりますので、ご注意ください。

予診票

  • 対象者(1)及び(2)に該当する方
    指定医療機関に予診票を備え付けております。
  • 対象者(3)に該当する方
    予防対策課にて予診票を交付します。
    (注)定期予防接種の予診票は使用できません。

電話申込み

文京保健所予防対策課感染症対策担当

電話番号:03-5803-1834

窓口申込み

文京シビックセンター16階

予防対策課感染症対策担当

(注)母子健康手帳と定期予防接種として送付した予診票(お手もとにある方)をお持ちください。

接種方法

接種希望の方は、指定医療機関に事前に電話で確認し、接種をお願いします。

接種時には、母子健康手帳をお持ちください。

また、対象者(3)に該当する方は新たに交付した予診票をあわせてお持ちください。

MR定期予防接種期間と接種もれ助成対象期間一覧

一覧表

予防接種を受ける際の保護者同伴について

「子どもの定期予防接種」をご確認ください。

任意予防接種における健康被害の救済措置について

本事業は任意予防接種であり、予防接種法に基づく予防接種ではないため、万一、健康被害が発生した場合は、独立行政法人医薬品医療機器総合機構法および特別区自治体総合賠償責任保険に基づく救済の対象となる場合があります。

独立行政法人医薬品医療機器総合機構・健康被害救済制度(外部リンク)

シェア ポスト

お問い合わせ先

保健衛生部・文京保健所予防対策課感染症対策担当(予防接種)

〒112-8555 東京都文京区春日1丁目16番21号
文京シビックセンター16階北側

電話番号:

ファクス番号:03-5803-1294

お問い合わせフォーム

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?